【対策】適性検査

<2021年>【大泉中】受検体験記

こんにちは!公立中高一貫校合格アドバイザーのケイティです。

ケイティ
ケイティ
今回は、都立大泉高等学校附属中学を受けた方の【受検体験記】をご紹介します♬
<受検体験記>とは…

実際に受検したご家庭の取り組みを、「受検体験記」という形でご紹介いたします。

この体験記は、「親子がどのように受検に向かっていったか」という事実のリポートです。

「塾ナシで受かりました!」とか「銀本は当然3周しました!」みたいな、読んでいて気持ちがざわざわするような合格体験記は、私は意味がないと思っています。

そのため、合否に関係なく、ケイティサロンで関わったママさん・パパさん方(現在はアドバイザーとしてサロンに残ってくださっている方々)から、親子の頑張りの軌跡を残す目的で、情報をお預かりし今回記事として紹介させて頂くことになりました。

どんな結果であれ、子ども達はみんな同じように一生懸命頑張り、保護者の方は関わりやフォローに日々悩み、ときにぶつかり、親子で乗り越え、本番当日を迎えました。

この受検体験記は、次年度以降受ける方にとって、何かしらのヒントが必ずあると思っています。

ではどうぞ!

Contents
  1. お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。
  2. 塾に通っていましたか?
  3. 日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?
  4. 受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?
  5. 勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)
  6. 睡眠時間はどのくらいでしたか?
  7. 保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?
  8. 塾と家庭の役割分担はどのようにしていましたか?
  9. 「もっとこうしたほうが良かった!」「早くこうすれば良かった!」と思ったことはありますか?
  10. 受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?
  11. 勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?
  12. 受検勉強期間で、保護者にとって一番のストレスは何でしたか?
  13. 過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?
  14. テレビやゲームなどの制約はありましたか?
  15. 模試はどのくらい受けましたか?また、結果はどうでしたか?
  16. 苦手科目はどのように克服しましたか?
  17. 理科や社会はどのように勉強しましたか?
  18. 学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?
  19. 私立併願はしましたか?
  20. 次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬
<保護者>が学ぶ適性検査サロンはコチラ【入会無料キャンペーン中!】

お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。

のんびり屋で本が大好き。

塾に通っていましたか?

週2〜3日、塾に通っていました。

日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?

目で合図(眼力とテレパシー)

ケイティ
ケイティ
こちらのママさん・お子さんとは2年以上前からLINEでやり取りさせて頂いたので、場面が想像できます(笑)

受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?

10月頃、模試で適性検査1の偏差値が70を連発してからスイッチが入った。

勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)

平日4時間、休日8時間くらいです。

睡眠時間はどのくらいでしたか?

普段は8時間、直前期は7時間取っていました。

保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?

その時々の状況に応じて基礎をすべきか応用をすべきかを判断して、本人にも確認しながら週毎に対応していた。

塾と家庭の役割分担はどのようにしていましたか?

塾ではペースメーカー的な役割で、家庭では弱点補強と実践対策をメインに役割分担していた。

「もっとこうしたほうが良かった!」「早くこうすれば良かった!」と思ったことはありますか?

親と子供のエンジンがかかる時期が異なっていたので、できるだけ子供のエンジンを早目にかけるような親の働きがけが必要だったかもしれません。

受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?

学校では、普通に遊んでいたらしいです。

勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?

基本に立ち返って、初心に戻って勉強をやり直していました。

受検勉強期間で、保護者にとって一番のストレスは何でしたか?

受検直前は本人任せでしたが、大丈夫かな?と不安はありました。

過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?

本命は5回、都立中は2回〜3回、銀本は2年分を一周(ざっと)

テレビやゲームなどの制約はありましたか?

テレビは、30分位歯磨きしながら見ていました。ゲームはしていませんでした。

模試はどのくらい受けましたか?また、結果はどうでしたか?

日にちが合えばかなり受検していました。

自宅受検が多く、会場受検は2回ほどでした。

結果は、BやCが多く、Aは1回あった程度でした。

苦手科目はどのように克服しましたか?

マンガシリーズを読み込みました。

理科や社会はどのように勉強しましたか?

マンガシリーズで乗り切りました。

ケイティ
ケイティ
私もおススメです。特に物理系は苦手な子はぜひ取り入れてみてください。

学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?

早目に受検する意思を伝え、報告書の件と併せて本人の授業態度等に不備がある場合に指摘をしてくださるようにお願いしました。

私立併願はしましたか?

しました。

次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬

最後の最後まで決して諦めずに喰らいついて頑張ってください。
親は子供の勉強の仕方を全て把握して適切に必要なことをアドバイスしてください。
塾の先生よりも親が一番の家庭教師となってください。
受検は苦しいですが、終われば親子での楽しい二人三脚の思い出となります。
受検生と保護者の皆様、健闘を祈っています。