体験記

<2023年>【都立三鷹】受検体験記

こんにちは!公立中高一貫校合格アドバイザーのケイティです。

ケイティ
ケイティ
今回は、都立三鷹を受けた方の【受検体験記】をご紹介します♬
<受検体験記>とは…

実際に受検したご家庭の取り組みを、「受検体験記」という形でご紹介いたします。

この体験記は、「親子がどのように受検に向かっていったか」という事実のリポートです。

ケイティサロンで関わったママさん・パパさん方から、親子の頑張りの軌跡を残す目的で、情報をお預かりし今回記事として紹介させて頂くことになりました。

どんな結果であれ、子ども達はみんな同じように一生懸命頑張り、保護者の方は関わりやフォローに日々悩み、ときにぶつかり、親子で乗り越え、本番当日を迎えました。

この受検体験記は、次年度以降受ける方にとって、何かしらのヒントが必ずあると思っています。

ケイティ
ケイティ
個性豊かな頑張り屋さんで、毎週どこかしら、まるで道場破りのように色んな模試に挑戦していました。発表の日、番号を指さす満面の笑みの写真が来たときは私も思わず涙でした(思い出して今も涙…)
Contents
  1. お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。
  2. 塾に通っていましたか?
  3. 日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?
  4. 受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?
  5. 勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)
  6. 睡眠時間はどのくらいでしたか?
  7. 保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?
  8. 塾と家庭の役割分担はどうしていましたか?
  9. 「もっとこうしたほうが良かった!」「早くこうすれば良かった!」と思ったことはありますか?
  10. 受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?
  11. 勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?
  12. 受検勉強期間で、保護者にとって一番のストレスは何でしたか?
  13. 過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?
  14. テレビやゲームなどの制約はありましたか?
  15. 模試はどのくらい受けましたか?
  16. 苦手科目はどのように克服しましたか?
  17. 理科や社会はどのように勉強しましたか?
  18. 学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?
  19. 私立併願はしましたか?
  20. 次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬
<保護者>が学ぶ適性検査サロンはコチラ【入会無料キャンペーン中!】

お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。

穏やかで、前向き、決めたことは淡々と取り組めるタイプの性格です。
親子で立てたスケジュールより遅れてしまうのを嫌っていたので、本人が気持ち的に乗っていけるようギリギリこなせる量を考えてスケジュールを立てていました。

塾に通っていましたか?

5年生の3学期から週2回の通塾を始めました。
短時間集中型の塾だったため拘束時間は長くなく、自宅での勉強時間も確保できました。

日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?

前日の夜、翌日にやることのチェックリストを書いて本人と確認していました。
終わったところに本人がチェックを入れて親も確認していました。
基本的には自発的に日々の学習に取りかかっていましたが、休憩時間がダラダラ長くなっているなと感じたときは「何時から始めよっか?」と時間を決めてもらっていました。

受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?

11月の模試で時間が足りなくて取れたであろう問題を解ききれずにとても悔しい想いを持ち、その後はより頑張っていました。
冬休みに入りクリスマスプレゼントのクワガタがきてからは、またグッと気合が入り長時間勉強に集中していました。
休憩時間にクワガタを眺めてリラックスし、お世話をしてリフレッシュしていました。

ケイティ
ケイティ
素敵な息抜きですね!いろんな休憩方法がありますが、ピアノを弾いたり生き物のお世話をしたり、聞いていて素敵だな~と思うリフレッシュする子が結構多いんですよ。

勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)

【春頃】
・平日 2〜3時間
・休日 4〜6時間
・習い事のある平日 1〜2時間程度(習い事は夏前まで続けたものあり)

【夏休み】
・平均6〜8時間

【冬休み〜直前期】
・10時間程度

ケイティ
ケイティ
10時間😲すごい!取り組むご本人も凄いですが、取り組む内容を準備したママさんも凄いです。

睡眠時間はどのくらいでしたか?

8〜9時間
(睡眠時間は、なるべく削らないように意識していました)

保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?

勉強のスケジュール組みや内容チェック、銀本の解答欄作りなどは私がしていました。
夫は仕事が忙しく時間的にはたくさんは関われなかったですが、本人の気持ちに寄り添っていつも励まし、応援する気持ちを言葉で伝えていました。
単発で分からない問題の解説もしていました。

下の子たちは受検生の頑張りを近くで見ていて日々の小さなことにも協力的でいてくれました。
下の子たちと隙間時間で遊ぶことも気分転換になっていました。

<サポート内容>
・時期に合わせた勉強内容の方向性とスケジュールの作成、管理 ・教材の準備と整理
(プリントアウトやコピー、ファイリング、銀本の解答欄作成など)
・採点および採点内容チェック
(本人が採点した後、私がチェックしていました。理解しているか確認したい問題は口頭で説明してもらいました。分からない問題はサロンで検索や質問投稿。又は塾の先生に聞いてくるようにしました。)

ケイティ
ケイティ
口頭チェック、すごく大事です!!「なんとなく」で解けてしまった問題も、掘り下げて確認するとあやふやなことがあるので、「ホントにこの問題、大丈夫かな?」と気付くセンサーを働かせるのも、保護者の方の大切な役目です。

塾と家庭の役割分担はどうしていましたか?

受検期後半になるにつれて問題を解く量が増え、親が解けない、見きれない問題を塾の先生に教えていただきました。
集中できる塾の環境を受講日以外も利用していました。

「もっとこうしたほうが良かった!」「早くこうすれば良かった!」と思ったことはありますか?

  • 計算ミスに最後まで気をもんだので、早くから対策していればよかったです。
  • 字を綺麗に書けるように早くから気をつけていればよかったです。
    本番1週間ほど前に「採点者が好きな字が分かった!!」とぽろっと言っていました(遅っ💦)。
    本番の作文も「かなり丁寧な字で書けた!」と本人談&本人比。
  • ケイティサロンにもう少し早くに入っていればよかったです!
ケイティ
ケイティ
銀本にもたくさん取り組み、分からないことはサロンの質問コーナーもフル活用してくださっていました。本当によく頑張っているな~!と頼もしい気持ちで見ていました✨

受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?

学校内で楽しくお友達とすごせていたようです。
学校での時間が受検期の気分転換にもなっていたようでした。

勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?

スランプなどはありませんでしたが、疲れが見えるときやイライラしているとき、落ち込んでいるときは、ゆっくりマッサージをしてあげていました。
身体に入っている力がふわっと抜けていき、心も緩んでいくのがわかりました。
親子の良いコミュニケーション時間にもなりました。

ケイティ
ケイティ
素敵です…♡公立中高一貫校受検は親子の受検なので、こんな穏やかな時間を持てるのはすごくいいことですね☕

受検勉強期間で、保護者にとって一番のストレスは何でしたか?

頑張る方向性を間違わないようにと、内容やスケジュールを組んでいたので、うまくいかない場合は子どもではなく、自分に原因があると思っていました。
受検の右も左もわからぬ中、非常にプレッシャーが大きかったです。
そんな中サロンで相談させていただくと、先生方やみなさまの細やかで温かいメッセージに毎回泣けました。
親の精神安定にも、サロンの存在が大きな力となりました!

ケイティ
ケイティ
時期ごとに、数か月先の計画について細かく相談してくださっていたので、いまどのレベルでどんな段階に入っているのか、こちらもよく分かりました。時期によって悩みは尽きなかったと思いますが、頼ってもらえることが私もすごくうれしかったです!

過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?

  • 志望校過去問12年分を4〜5周
  • 銀本2年分を2周(2周目は1周目で間違えた問題中心に)
  • サロンの類題全て(間違えた問題は時間を空けて理解できるまで何度も取り組みました)

 

テレビやゲームなどの制約はありましたか?

テレビはほぼ見ません。ゲームはないです。
読書が好きで、本が目につくとすぐに手に取り本の世界に入っていってしまうため、直前期は隠しました(^_^;)

ケイティ
ケイティ
タブレットやswitchを隠される話はよく聞きますが、本を隠されるとはなかなかですね…(笑)

模試はどのくらい受けましたか?

受けられるだけ受けました。
ena模試、公中検、首都模試、早稲進そっくり模試、早稲アカ模試など全部で12回。
本番形式を数多く体験したことで、緊張感のある中、初めての問題と対峙した時の練習ができました。
受ける時期により課題が変化していき、その都度親子で次の模試での対策を考えて、試してみて、、と試行錯誤しました。
結果は概ね右肩上がりに成績が伸び、モチベーションに繋がりました。

苦手科目はどのように克服しましたか?

その単元の類題や過去問を多く解くことで慣れていきました。

理科や社会はどのように勉強しましたか?

サロンのグラ特と過去問や類題で取り組んだのみです。
学校で習う内容はしっかり理解していたのと、日々の生活の中でできるだけ科学的な「なぜ?」を質問し家族に説明してもらっていました。

学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?

6年生の最初の個人面談の際に、受検する意向を伝えました。
3学期の受検前は欠席しましたが、最後まで応援いただき、あたたかく支えていただきました。
本人が担任の先生との関係性をしっかり築けていたのもスムーズなやりとりに繋がったと感じます。

私立併願はしましたか?

適性検査型で通える範囲の聖徳学園を受験しました。

次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬

ケイティサロンに出会えたからこそ充実した受検期を過ごすことができました。(こちらのサロンに出会えていなかったらと思うとぞっとします。。)
受検について右も左も分からない中こちらのサロンに出会い、ケイティ先生や先輩方、同期のみなさんの頑張りを垣間見て「危機感」を得られたことが、振りかえってみると大きかったなと思います。
家族一丸となって受検に挑んだこの1年間の経験は、大変なこともあるけれど本当に面白く得難い経験でした。
どんな結果になろうと後悔しないようにと過ごした日々は、これからも背中を押してくれる力になってくれると思います。
困ったとき不安なときはプロフェッショナル集団のケイティサロンに頼りつつ、楽しむ心を忘れずに挑戦してみてください。
応援しています!

ケイティ
ケイティ
何がいまの課題で、いま何を取り組んでいて、今後はどうしたらいいか、という方向性を定期的にママさんがアップデートなさっていたのが非常に印象的でした!三鷹生は個性派で努力家な子が多いので、きっと中学校でも充実した学習生活を送ってくれているのではないかと思います✨貴重な体験談、ありがとうございました🌸