体験記

<2024年>【都立両国中】受検体験記

こんにちは!公立中高一貫校合格アドバイザーのケイティです。

ケイティ
ケイティ
今回は、都立両国中を受けた方の【受検体験記】をご紹介します♬
<受検体験記>とは…

実際に受検したご家庭の取り組みを、「受検体験記」という形でご紹介いたします。

この体験記は、「親子がどのように受検に向かっていったか」という事実のリポートです。

ケイティサロンで関わったママさん・パパさん方から、親子の頑張りの軌跡を残す目的で、情報をお預かりし今回記事として紹介させて頂くことになりました。

子ども達はみんな一生懸命頑張り、保護者の方は関わりやフォローに日々悩み、ときにぶつかり、親子で乗り越え、本番当日を迎えました。

この受検体験記は、次年度以降受ける方にとって、何かしらのヒントが必ずあると思っています。

ケイティ
ケイティ
初めてご連絡いただいたのは秋でしたが、成績も素晴らしく、「どうしたらこんな優秀な成績が取れるのかしら💦」と思ったほどです…。
ですがサロンでお話を伺っているうちに、お子さんも、保護者の方も、「目の前の疑問を着実に解消していく」という考え方を大事になさっていることが伝わってきて、その積み重ねでこの実力が育ったのだなと納得しました。
Contents
  1. お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。
  2. 塾に通っていましたか?
  3. 日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?
  4. 受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?
  5. 勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)
  6. 睡眠時間はどのくらいでしたか?
  7. 保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?
  8. 「もっとこうしたほうが良かった!」「早くこうすれば良かった!」と思ったことはありますか?
  9. 受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?
  10. 勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?
  11. 受検勉強期間で、保護者にとって一番のストレスは何でしたか?
  12. 過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?
  13. テレビやゲームなどの制約はありましたか?
  14. 模試はどのくらい受けましたか?
  15. 苦手科目はどのように克服しましたか?
  16. 学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?
  17. 私立併願はしましたか?
  18. 次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬
<保護者>が学ぶ適性検査サロンはコチラ【入会無料キャンペーン中!】

お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。

一人っ子ですが、明るい性格だと思います。
また、模試や試験などでも緊張しないタイプです。

塾に通っていましたか?

通塾はしていません。
4回だけ日曜特訓に参加しました。

日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?

私が勉強スケジュールを組み、その日にやることを全て決めていました。
本人は早く終わらせて遊びたいようで、特に声掛けをしなくても勉強を始めていました。

ケイティ
ケイティ
「早く終わらせて遊びたい」と、「だから早く取り掛かろう」が結びつかない子も多いのですが…💦
すごいです…💦

受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?

9月頃だと思います。
結局4回しか参加しませんでしたが、日曜特訓を受講したのと、銀本を解き始めたのがこの頃です。

ケイティ
ケイティ
9月頃に銀本を解き始め、 10月末ごろには銀本2年分(難関エリアを除く)は終了なさっていました。

勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)

習い事は5年生まででやめました。
6年生になってからは、平日、土曜日は2~3時間、日曜日は12月までは一切勉強しませんでした。
直前期(冬休み以降)は1日12時間くらい勉強していたと思います。

ケイティ
ケイティ
凄すぎます。
大人でもできないですよ…。

睡眠時間はどのくらいでしたか?

  • 平日は7時間
  • 休日は9時間くらい

保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?

私が勉強のスケジュールを組み、その日にやることを全て細かく決めていましたが、適性検査の問題などは、子供から質問されない限り、私は解いていません。

採点も初めは私がしていましたが、サロンでケイティ先生が採点のコツを教えてくださっていたので、それを本人に伝えて本人に採点させました。
(記述の採点は甘くなりがちなので、時々チェックはしていました)

また、サロンの類題などの印刷、ファイリングは私がやっていました。

ケイティ
ケイティ
サロンの類題教材も、たくさん活用してくださっていました✨

「もっとこうしたほうが良かった!」「早くこうすれば良かった!」と思ったことはありますか?

銀本は9月頃から解き始めたのですが、もう少し早く始めても良かったかなと思います。 基礎をしっかり固めてから始めたので、解ける問題は多かったですが、とにかく分厚いので時間がかかります。
(2年分は全ての問題を、1年分はケイティ先生がピックアップしてくださった志望校、苦手分野対策の問題のみ取り組みました)。

塾に通っていなかったので銀本に取り組む時間が取れましたが、通塾していたら時間が足りなかったと思います。

ケイティ
ケイティ
ここは永遠のジレンマですよね…。
銀本は絶対に消化すべきですが、塾に通っているとなかなかその時間は取れない…かといって、塾ナシは不安…という板挟みは、みなさん経験すると思います。
自走できる子で、かつ、土台となる学力がきちんと身についている子なら、家庭学習で銀本を淡々と消化→サロンのような外部サービスで解説等のバックアップを利用する、というのが効率が良いです。

受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?

受検組が比較的多い学校で、仲の良いお友達もみんな受検組でしたので、直前期はあまり学校以外では遊んでいません。
(夏休み前までは受検組のお友達とも週に1日くらいは遊んでいたと思います)

勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?

特にありませんでした。
一人っ子なので、他の兄弟が遊んでいるのを見て…というのがなかったからかもしれません。

受検勉強期間で、保護者にとって一番のストレスは何でしたか?

ストレスはほとんどなかったです。
塾に通っていないことで不安になるかなと思っていたのですが、サロンで情報もたくさんいただけましたし、質問にもすぐに回答していただけたので、ストレスや不安はありませんでした。

ケイティ
ケイティ
ありがたいです(照)

過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?

  • 赤本(志望校)は11年分を2周
  • 銀本は3年分を2周
  • 都立中は5年分を2周

テレビやゲームなどの制約はありましたか?

ゲームは元から持っていません。
テレビは、私が決めた1日の勉強内容が終われば自由に見てOKにしていました。

模試はどのくらい受けましたか?

某都立向け大手塾の模試は学校別も含めて7回、公中検1回、両国に特化した塾の模試1回、私立向け塾の模試は4回くらい受けました。
結果はほとんどがA判定。
B判定もありましたが合格可能性は70%以上でした。

ただ、模試も日曜特訓も成績は悪くなかったのですが、公立中高一貫校受検は普段の成績が良くても本番ではどうなるか分からないため、私は子供に成績は一切教えませんでした。

ケイティ
ケイティ
「成績は一切教えない」というのは、初めて聞くケースですが、アリかもしれませんね。
そもそも成績が返ってくるのは3週間後くらいですし、場慣れをする・新しい問題に触れる・時間配分の練習をする・解きなおして苦手分野対策をする、といった目的さえクリアできれば、成績表の分析や把握は保護者のみでも良いかもしれませんね。

苦手科目はどのように克服しましたか?

理科や図形(特に立体)が苦手でした。
私も苦手で教えられなかったので、ケイティサロンの類題をたくさん解かせました。

特に苦手な分野に関しては、サロンで類題の作成をお願いすると、解説付きでいくつも問題を作っていただけたので大変助かりました。

学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?

5年生の時から同じ先生でしたので、受検予定であることは早めに伝えてありました。
苦手な体育、図工などはどうすれば評価が上がるかなども教えていただき、子供に伝えました。

私立併願はしましたか?

浦和実業のみです。

次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬

適性検査は対策が難しいと思いますが、銀本などでたくさん問題に触れていくうちに、不思議と解けるようになります。
諦めずに頑張ってください!

ケイティ
ケイティ
この、「不思議と解けるようになる」という感覚、私もすごく感じています。
ただ、そこに至るまでが苦行(?!)だったりもするのですが、ある時期から、似た問題に気づくことが増えたり、適性検査の面白さが分かってきたり、覚えたことの点と点が繋がってくる感覚が得られたりすると、どんどん楽しくなり、結果的に、解けるようになっていきます。
そこまで継続するためには2,3か月は銀本と格闘する必要がありますが、志望校への気持ちを燃やし続けて、諦めずにコツコツ続けてもらいたいです。
貴重なご経験談、ありがとうございました🌸