こんにちは!公立中高一貫校合格アドバイザーのケイティです。
実際に受検したご家庭の取り組みを、「受検体験記」という形でご紹介いたします。
この体験記は、「親子がどのように受検に向かっていったか」という事実のリポートです。
ケイティサロンで関わったママさん・パパさん方から、親子の頑張りの軌跡を残す目的で、情報をお預かりし今回記事として紹介させて頂くことになりました。
子ども達はみんな一生懸命頑張り、保護者の方は関わりやフォローに日々悩み、ときにぶつかり、親子で乗り越え、本番当日を迎えました。
この受検体験記は、次年度以降受ける方にとって、何かしらのヒントが必ずあると思っています。
また、模試を受ける、というチャレンジそのものを楽しんでいる印象でした。
- お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。
- 塾に通っていましたか?
- 日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?
- 受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?
- 勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)
- 睡眠時間はどのくらいでしたか?
- 保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?
- 受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?
- 勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?
- 受検勉強期間で、保護者にとって一番のストレスは何でしたか?
- 過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?
- テレビやゲームなどの制約はありましたか?
- 模試はどのくらい受けましたか?
- 苦手科目はどのように克服しましたか?
- 学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?
- 私立併願はしましたか?
- 次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬
お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。
特に自分から何かを主張することはないのですが、みんなが自然と引き立ててくれるようです。
こんなに多才な子っているんだな~😲!と大人から見ても憧れる子です。
塾に通っていましたか?
塾には通っていませんでした。
日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?
母が仕事から帰宅後、〇付けをしながらその日の進捗状況、不明点、母がやるべきことを聞くような日々でした。
わからない問題を一緒にクリアにしていくことを心がけていました。
かなりレアなケースかと思います…
たいていは、「母が言ったことをどうにかしてやらせる」なので((+_+))
受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?
ずっと淡々と進めていたので、突然ガラッと変化の見られる時はなかったように感じますが、6年生の夏休みに母も夏休みに、一緒に受験勉強をしたのがきっかけで本気モードに入った気がします。
同じ問題を解く、教えてもらう、相互採点する、など、楽しめるポイントはたくさんあります。
勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)
【春頃】
- 平日 3h
- 休日 6h
【夏頃】
- 平日 3h
- 休日 10h
- 習い事のある日 2h
【冬(直前期)】
- 平日 3h
- 休日 10h
- 習い事のある日 2h
睡眠時間はどのくらいでしたか?
21:00 – 6:00 (9h)
ほぼ変わらずこのぐらいの睡眠時間でした。
保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?
4年の最初の頃は一緒に全て始めました。
一緒にテキストを見ながら横であーだこーだ言いながら意見を出し合ってました。
ですが、6年に入ると本人が自走モードに入り、テキストの〇付け、わからない問題の解説問い合わせ、飲食の準備?とかに変わりました。
公立中高一貫校は入ってからも自主自律、自走的な学習が求められるので、入ってからも安心です。
受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?
普通に外でよく遊んでました。
でも、受験生の時はお友達の方が気を使ってあまり遊ばなくなりました。
受験当日に向けて、みんなから応援メッセージも頂いて本当に頑張れました。
勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?
特にないです。
母も本人も楽しく勉強することを心がげていました。
公中模試を6年になってからずっと受けていましたが母は徐々に下降傾向の順位に少し大丈夫かなぁと不安になった時期はあったのですが、ずっとB判定、たまにA判定を維持していました。
後、本人の分析によると公中模試で点を落としたところは大体、理科だったのであまり気にせず淡々と勉強を続けていました。
この、「ときどきA」かつ「Cは取っていない」が大事です。
受検勉強期間で、保護者にとって一番のストレスは何でしたか?
やはり塾に行っていなかったので自分たちのペースがどんなものなのかわからず不安でした。
よく、ケイティ先生に「(対策のペースが)早いです!」と言われていたので、あぁ。。私達進んでいるのだなぁと、安心させて頂きました☆
後、塾仲間がいなかったので本人が孤独になったり、一人で進めることが辛かったりしないかと不安になりましたが、そこもケイティサロンに入り、仲間ができ、本人が楽しそうだったので安心しました。
夏の朝勉チャレンジでも、毎朝集中する!という目標を立てて、サロンの類題教材にも取り組んでくれていました。
過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?
神奈川の問題はとにかく大好きで、すごいやってます!
小3の頃から始めてました。
神奈川の問題が大好きで、太郎と、かなこの役になって姉妹で寸劇?したり、お弁当袋を作ったりブロックで立体を作ったり、ゲームも作ったり。。
とにかく楽しみながら解いてました。
他は、
- 大宮国際赤本ー本人が言うには神奈川に近いそう
- 銀本2024,2023 福井高志 10年 ー サロンのまさ先生お勧めと言われ、火が付いたように6年秋ごろすごいやってました。
テレビやゲームなどの制約はありましたか?
制約はありませんでした。
ゲームはなかったのでやってませんでしたがテレビは見れるときは見てました。
模試はどのくらい受けましたか?
小石川模試や全国統一小学生テスト
公中模試-6年の時全てで5回(A判定 1回 B判定 4回)
首都模試B判定1回
すごい…!!
また、日能研の全国テスト(無料)も全部受けたそうですよ。
苦手科目はどのように克服しましたか?
鉄道系のルート問題が苦手でした。
時間はかかるし、よく計算ミスるしで。。💦
とにかく類題を解きまくりました。
サロンのまさ先生に何度も見てもらい、いつもアドバイスを頂いてだいぶよくなりました。。
と思ってます💦
学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?
1学期の面談時に受験する旨お伝えしたところ、凄いですね!と応援してくださいました。
調査書もかなーり良心的に付けてくださったと思います!
そして熱心で前向きで、協力的な子なので、誰からも頼りにされる子だと思います。
私立併願はしましたか?
しませんでした。
次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬
受験勉強、せっかくの機会なので、自分の目標とする学校の問題を、是非楽しんで解いてください!
どんな結果でも、勉強することに無駄なことはありません。
応援しています!
貴重なご経験談、ありがとうございました!🌸