こんにちは!公立中高一貫校合格アドバイザーのケイティです。
実際に受検したご家庭の取り組みを、「受検体験記」という形でご紹介いたします。
この体験記は、「親子がどのように受検に向かっていったか」という事実のリポートです。
ケイティサロンで関わったママさん・パパさん方から、親子の頑張りの軌跡を残す目的で、情報をお預かりし今回記事として紹介させて頂くことになりました。
どんな結果であれ、子ども達はみんな同じように一生懸命頑張り、保護者の方は関わりやフォローに日々悩み、ときにぶつかり、親子で乗り越え、本番当日を迎えました。
この受検体験記は、次年度以降受ける方にとって、何かしらのヒントが必ずあると思っています。
- お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。
- 塾に通っていましたか?
- 日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?
- 受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?
- 勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)
- 睡眠時間はどのくらいでしたか?
- 保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?
- 塾と家庭の役割分担はどのようにしていましたか?
- 「もっとこうしたほうが良かった!」「早くこうすれば良かった!」と思ったことはありますか?
- 受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?
- 勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?
- 過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?
- テレビやゲームなどの制約はありましたか?
- 模試はどのくらい受けましたか?また、結果はどうでしたか?
- 苦手科目はどのように克服しましたか?
- 学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?
- 私立併願はしましたか?
- 次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬
お子さんの性格はどんなタイプですか?人柄や個性が分かるようなエピソードがあればあわせて教えてください。
なかなか勉強では、友人関係で見せるような積極性が出せず、塾の授業で挙手や質問できるようになるまで、時間が掛かりました。
が、面接、グループワークでは俄然やる気を出します。笑
塾に通っていましたか?
週2回大手塾に通い、GW明けから理系の補習で個別指導を週1で別の塾で受講
日々の学習は、どのように声掛けしていましたか?
前半は自主性に任せていましたが、模試が伸び悩み夏以降は、子供には「褒められた事が無い」と言われたほど、口うるさかったと思います。
受検生ご本人が本気モードに入ったのはいつ頃でしたか?キッカケはありますか?
恥ずかしながら年明けです。年明けから自主休校し、それと共に今までやってきた事がどんどん線になって、「類題解きたい症候群」になりました。
勉強時間はどのくらいでしたか?(平日、休日、習い事のある平日などそれぞれ)
平日は学校からの帰宅後3時間。
休日は9時から18時まで休憩を挟みながらやっていました。
睡眠時間はどのくらいでしたか?
7時間半
保護者が受検勉強に対してどの程度関わっていましたか?具体的に、どんなサポートをしていましたか?
夏以降は解いた問題の○付け後を確認し、記述に関しては何が足りなかったかを親子で確認。
作文は休日に2テーマ程を自主的に書き、親が赤入れしてました。
塾と家庭の役割分担はどのようにしていましたか?
新しいものは塾で習って、解き直し、過去問への取り組みは家庭。
塾では過去問は夏以降となっていたので、銀本はひたすら家庭でやっていました。
「もっとこうしたほうが良かった!」「早くこうすれば良かった!」と思ったことはありますか?
作文への取り組みは早め早めに取り組むべきでした。構成メモ作りはなかなか習慣化せず、変な文章の癖もなかなか直らないので。
受検組ではないお友達とはどのようなお付き合いをしていましたか?
学校にそこそこ受験組も居たので、そこまでの意識はしてないです。
勉強しなくなった時期やスランプはありましたか?その場合はどのように対応しましたか?
直前期を除いて、凄く勉強した時期もその逆もありません。
過去問(志望校とそれ以外)はどの程度取り組みましたか?
志望校は4周、銀本は2年分を8割。
テレビやゲームなどの制約はありましたか?
夏以降はほとんどやっていません。
模試はどのくらい受けましたか?また、結果はどうでしたか?
公中検、首都模試を全て受験。合う合わないがありましたが、結果は毎回ジェットコースター。
直前ではまさかの40代前半。親はビビりましたが、本人は「ここで落ちたから、本番は上がるよ」と平然としており、変なところでメンタルが鍛えられたことを知りました。
苦手科目はどのように克服しましたか?
理系が苦手で、塾講師との相性も悪く、GW以降個別をプラスで受講しました。
学校の先生とはどのように連携を取っていましたか?
期初の面談で公立中高一貫校を受験することを伝えました。途中途中で、もっと学校生活での改善点を聞いてもよかったかも、と思います。
私立併願はしましたか?
横浜創英中学 サイエンスコース合格
次年度受検する方に向けて、最後に何かメッセージがあれば、お願いします♬
2科目、4科目受験に比べ、適性検査型は親のサポート力のウェイトが高いです。
我が家は初めは塾に任せきりでしたが、ある日子供の答え合わせを見て、一気に血の気が引きました。
本人では記述の加点・減点が分からず、適当に採点してました…。
親の出番が多く大変と思いますが、親子が何か一緒に取り組める最後のチャンスだったとも思っています。
また、我が家は1年前の偏差値は40ギリギリの時もありました。
なかなか模試の偏差値に結び付かない時間が長かったですが、年明けの自主休校期間からサロンの類題がスラスラ解けるようになりました。お陰様で川崎市立にご縁をいただけるまでになりました。
実力がついたのを実感したのはギリギリでしたが、そのようなケースもありますので、子供の伸びしろを信じて最後まで諦めずに頑張ってください。